在来知と近代科学の比較研究

日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A) 25244043

12/15 2014年度第2回研究会 (第2回 共同研究会)

  • Home
  • 未分類
  • 12/15 2014年度第2回研究会 (第2回 共同研究会)

<「在来知と近代科学」(IK&MS)「環境インフラストラクチャー」(EI)2014年度第2回共同研究会>
日時:12月15日(月)13:00pm~17:30pm

場所:京都大学・人文研 新館(京大本部構内・北東部、旧工学部5号館)3階
セミナー室4(331)
(三階のエレベータを降りて左折→突き当りを右折→一番奥の部屋)
参考地図:http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/kotu.html

 
※本集会はオープンです。ご興味のある方々(学生さんや院生さんを含め)にも
どうぞお声をおかけください。オブザーバーとして歓迎申します。

<スケジュール>
13:00pm~13:10pm 趣旨説明(大村)
13:10pm~14:40pm 発表:中谷和人「線の一生――物語る私のドローイングと政治」
14:40pm~15:00pm 休憩
15:00pm~16:00pm コメント(大村敬一、森田敦郎、モハーチゲルゲイ)
16:00pm~17:00pm 討論
17:00pm~17:30pm 事務連絡: 主に3月の国際ワークショップ(EIとの合同ワークショップ)について